自分を知るってめちゃくちゃ面白い‼️私もそうだけど、自分のことはわかってるようでわかってないことが多い。仕事や恋愛がうまく…
- ホーム
- idea
idea

どっちを選んだら良いか迷ってる人へ
どっちを選ぶかは大事じゃない。それにホントはどっちが良いか決まってるよね?絶対こっちにした方が良いよ!って言われたことを想像してみて。やりたい方じゃな…

成功している人が羨ましい?
でもイコール=幸せではないよ。「成果を出すから愛される」という無意識の思い込みから成果を出している人とやりたいこと夢中でやってたらいつの間にか凄いこと…

漠然とした不安をかける人へ
自分を信じてますか?心配ってことは信頼してないってこともう子供じゃないから何だって出来る心配なんかする必要ないただ何もしなければ現実は変わらない自分を…

出来ない理由ばかり考えていませんか?
私も中々そのクセが抜けなかったけどそうすると益々出来ない現実が創り出されちゃう😱💦上手くいかない時こそ思い通りにならな…

日進月歩
チャレンジし続けてる限り壁にぶつかるし、落胆もする。逆に壁にぶつかったり、落胆するってことはチャレンジしてるってこと。一見後退しているように感じちゃっ…

自分にやりたいことやらせてあげてる?
ホントにやりたいことは落胆したくないからそもそもやりたい事って中々認めたくないし、抵抗入るもの。でもやりたいことに目を背け続けてると不感症になっちゃう…

自分の使命知りたい?
私はセラピストが使命。話を聴くことで気付きを与え、癒していく。使命は得意なこととは限らない。何度も壁にぶつかるし、逃げたくもなる。自信もない。でもそれ…

弱さを認められた時、真に目醒める
中国?の孫悟空の映画でお師匠さんが一度死んだ孫悟空に言った一言🌟全然集中してなくてうとうとしながら観てたんだけど、この言葉だけ耳に飛び…

楽しめてますか?
緊張とプレッシャーもまた悦び楽しむって楽するってこととはちょっと違うんです。例えばオリンピック選手が表彰式で楽しかったです!って言ってたりしますよね?…